俳句音楽とは、朗読、歌、楽器の旋律を組み合わせた
新しい俳句の楽しみ方です。
俳句音楽の最大の魅力は句の音韻です。言葉のもつ強さ、優しさ、雰囲気を音の世界で豊かに伝えることができます。
ドライブをしながら、家事をしながら、または目を閉じてくつろぎながら・・・活字とは違うシーンで、誰でも気軽に俳句を楽しめます。
試聴 「永遠の旅人 松尾芭蕉」
[1曲目 歌] 薄霞
[2曲目 朗読] おもしろや(朗読)
[5曲目 歌] 古池や
[8曲目 朗読] 五月雨(朗読)
[13曲目 歌] 天河
[18曲目 朗読] 秋の暮(朗読)
[22曲目 朗読] 石山の(朗読)
[23曲目 歌] 旅の空
試聴 西村和子「TAMASHIZUME – わが心音」
[1曲目 歌] 水音と
[2曲目 朗読] 新年
[4曲目 歌] まひるまの
[6曲目 朗読] 秋
※ お使いのパソコンおよびウェブブラウザの環境によっては、再生できない場合がございますのでご了承ください。